PythonnでGUI作成

イメージ
久々の投稿です。 久々過ぎますね・・・ しばらくVBAを使いエクセル操作を自動化してました。 複雑なものは組めませんが、基礎的なことはネット情報や書籍を見ながらできるようになってきました。 Pythonでエクセルを操作できるライブラリ「openpyxl」がある事を知り簡単なPGを作ってみたところ 動くではありませんか! openpyxl.xlskというエクセルファイルのセルに入力後保存するという簡単なもの ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// import openpyxl as px wb = px.load_workbook("openpyxltest.xlsx") ws = wb["Sheet"] ws.cell(1,1).value ="int" ws.cell(1,2).value =1234 ws.cell(1,3).value ="str" ws.cell(1,4).value ="1234" ws.cell(2,2).value = 4567 ws.cell(2,4).value ="4567" for i in range(1,11): ws.cell(3,i).value = i ws.cell(i+3,1).value = "TEST" + str(i) wb.save("openpyxltest.xlsx") ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// しかし、作ったPGは他の人も使うので、GUIにできないかと調べておりました。 標準ライブラリの「tkinter」を使えばできるのですが、素人にはとっつきにくく 理解し難いものでした。(いずれ勉強して覚えたいと思いますが。。。) 他に何かライブラリはないかとインターネットで検索していると「PySimplGUI」という ライブラリを見つけ...

「入門 Python3」購入

Amazonで「入門 Python3」を購入

なんだろ?とても読みにくい。。。
違和感のある文章。。。
和訳か、、、
そして、一つ一つ入力して試して動きを覚えていくような感じではなく
読んで覚えていくような感じの書籍のような気がする。
ちょっと間違えたかな?
でもPCのない通勤中に読めそう。

ピンとこないとたとえ話に翻弄され本題が頭に入らない。。。
やはりこの手の参考の類は実際手に取ってみないとだめですね。
ただ、Python関連の書籍が少なくAmazonでポチりました。
皆さんどうやって選んでいるのでしょうか???

とりあずいい値段したから最後まで頑張ります!!


コメント

このブログの人気の投稿

【備忘録】Microsoft SQL Sever Management Studio 2017 <設定>

【課題】C# 繰り返し処理(for文)

入門書の購入